東大阪市の中心道路、中央大通りに面した高井田中学校の校区内には、子供たちが元気に遊べる
「布施公園」があったり、公園で遊んだ後は家族みんなでくつろげるスーパー銭湯
「ユーバス」などがあります。
お腹が減ったら、「びっくりドンキー高井田店」はみんな大好きですよね!
本日は、そんな東大阪市立高井田中学校区の家族にうれしい情報をご紹介させていただきます。
東大阪市高井田中5-2-5に位置する高井田中学校。
地下鉄中央線「高井田駅」より西に約360m。JRおおさか東線「高井田中央駅」より同じく西に約369mと、駅から徒歩約5分の便利な場所にあります。
学力向上の取り組みとして、国語・数学・英語・理科・社会、5教科の高井田中学校オリジナルの「家庭学習の手引き」を作成し、各家庭に配布したり、「自主学習ガチャ」(自主学習ノートを提出すると、ガチャガチャを回せてその中には楽しいカードが入ってるみたいです)を2016年11月よりスタートしたりで、生徒たちも頑張って自主学習に取り組んでいるみたいです。
めざす子ども像
「仲間と共にたくましく生きる 豊かな心を持つ子供」~自分大好き! 友達大好き! 家族大好き! 地域大好き!~
めざす子ども像の実現に向けた主な取り組み
「幼・小・中・地域の連携を充実させ、開かれた学校づくりを目指す」「幼・小・中交流の充実を図り、連続性のあるカリキュラムを模索し、構築する」「子ども達の豊かな人間関係づくり・確かな学力や共生感覚の育成を目指し、教職員が共に学び合い、地域に向けたネットワークの発信に努める」
【学校区】
森河内小学校・・・教育目標「活力に満ちた楽しい学校・創意が生きた美しい学校・地域から信頼される学校」
高井田西小学校・・・教育目標「命輝け、たくましく生きる力で自らの明日をつくる」
続きまして、買い物が便利な高井田中学校の周辺をご紹介させていただきます。
高井田中学校を北西に200m(3分)ほど行くと、「ライフ高井田店」があり、そのまま北へ200m(3分)ほど行っても「万代森河内店」があります。なんとその万代の向かえには、医薬品・日用品の「ウェルシア」。
これだけでも十分なのですが、
高井田中学校を今度は南へ400m(7分)ほど行くと、「スギ薬局」があり、そのまま南へ120m(2分)ほど行くと、「スーパーマルハチ」ここはオートバックスやジョーシンなんかも一緒にあるので、駐車場はとても大きいです!
最後のご紹介は、おすすめレストラン
「レストラン シェノワ」
東大阪市高井田本通5-3-21(高井田中学校を西に約300mの中央大通り沿い)
とってもオシャレなお店です!
結婚式の2次会や大切な記念日などには最適です!
料理の味は間違いないのですが、ぜひお店の雰囲気も味わってみて下さい。
いかがでしたか?
高井田中学校の近隣だけで、大型スーパーが3店舗、ドラッグストアが2店舗。
共働きのご家庭にとっては大変ありがたいですよね!
そんな東大阪市立高井田中学校区で、一戸建て・マンションなどをお探しの方はコムズホームにお任せください。
全力でサポートさせていただきます!
ー*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
コムズホーム株式会社
大阪市東成区深江南1-12-3深江ビル209号
TEL:06-6978-5656
Mail:info@coms-h.com
ー*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-