持ち家などの不動産売却では、荷物の片付けをするのも一苦労。
ときには、そのまま売却してしまいたいというケースもあるかと思います。
今回は、不動産売却の際の荷物の片付けに関するポイントをくわしく解説していきます。
不動産売却前に荷物の片付けや処分は必要?
いろいろと準備することが多い不動産売却。
必要書類の確認なども大切なことですが、家の中の荷物の片付けもなかなか手間がかかるもの。
とくに、マイホームの買い替えなどとは違い、長らく誰も住んでいなかった持ち家の売却などでは、家の中に家具・生活用品・衣類などがたくさんありすぎて、どこから手を付ければいいかわからないということも少なくありません。
不動産業界では、家などの不動産に残っている生活用品やゴミなどは、まとめて「残置物」という名前で呼ばれます。
不動産売買における一般原則としては、残置物がない状態で不動産の引き渡しが条件となりますので、不動産の売却を検討しはじめたタイミングで、できるだけ残置物が出ないように片付けをしておくと安心です。
残置物の処分の方法とそのままの状態で不動産売却する方法
一般的な不動産の売買では、残置物がまったくない状態での取引が必須となりますが、時には例外も。
たとえば、売買取引をする相手が不動産会社である場合は、ケースによっては残置物の撤去を求められない場合があります。
現在の住まいから遠く離れたところに売却を検討している不動産がある場合や何かしらの理由があって現地での残置物の処分が難しい場合などは、不動産会社に直接買い取ってもらうことを視野に入れるのもひとつの選択肢と言えるでしょう。
また、できるだけ時間をかけずに売却したいという場合などにも、不動産会社に買い取ってもらう方法は有効となりますので、ケースに応じて検討してみるといいかもしれません。
残置物の処分方法には、自身で処分する方法と業者に処分を依頼する方法があります。
処分費用やスケジュールなどに余裕がある場合は、自身で処分するのがおすすめです。
いずれの場合も、不動産のある自治体のルールに則り、一般ごみ・粗大ごみ・家電リサイクル法の対象家電などに分けて処分することが必須となります。
思わぬトラブルに巻き込まれることのないように、業者の選定については細心の注意を払いましょう。