昨今何かと物騒な事件も多く、防犯対策の必要性をより強く感じている方も多いのではないでしょうか。
特に、新しく住宅を購入される時には戸建て・マンションを問わず、周辺の治安と共にセキュリティ面も気になる事が多いと思います。
今回は、泥棒や空き巣に狙われやすい家の特徴とその防犯対策についてご紹介していきます。
戸建て住宅での防犯対策
泥棒にとって好都合の家とはどのような家でしょうか。
盗みの標的とする家は「侵入しやすい家」や「見つかりにくい家」となりますが、ではどのような家がこれらの条件を満たすのでしょうか?
一つには高い塀や生け垣など、身を隠す場所が多い家があります。
高い塀は侵入し難く、防犯対策上有効に見えますが、一度侵入してしまえば家の外からは見えなくなってしまうため、注意が必要です。
特に、庭が広く、植え込みなどが多い場合には死角が生まれやすく、ターゲットとして狙われやすいです。
また、ベランダやバルコニーなどに囲いが有り、外からの見通しが悪いと、そこから侵入されてしまうケースがある事もご留意ください。
マンション住宅での防犯対策
マンションは、防犯カメラの設置やオートロックなどの設備、管理人の常駐など、一戸建てよりも防犯対策が整っている事が多いです。
しかし、これらの設備自体が盲点となる場合が有ります。
防犯カメラや管理人事務所などは、多くの場合エントランス付近に設置されています。
そのため、エントランスを突破してしまえば部屋の前までたどり着けてしまうケースも多く、施錠などが徹底されていないとそのまま室内に侵入されてしまう、といった事が起こりえます。
また、オートロックのマンション、特に高層階の住宅等では、玄関の施錠はしっかりとしていても、窓などの施錠を疎かにしてしまい、そこから侵入される、といった場合もあるため注意が必要です。
様々な住宅での防犯対策
泥棒は多くの場合、住民の行動パターンをチェックしてから侵入の予定を立てます。
そのため、定期的に家が無人となる場合等は、特に狙われやすいため十分に気をつけてください。
行動パターンのチェックには、新聞や郵便物などの貯まり具合や家の明かりがついている時間帯などが目安とされる事が多いです。
そのため、狙われやすい環境の家の場合、帰宅時間より前にタイマー等で部屋の明かりが点くように設定しておいたり、センサーライトを設置するなどの対策が有効となってきます。
また、旅行など長期の留守の場合には、郵便物を局留めにしておいたり、新聞の配達を停止したり、といった対策も考えられます。
この他にも、マンション、一戸建て共に住宅の入り口だけでなく、窓等の施錠を徹底する事、ホームセキュリティの導入などが対策として挙げられるでしょう。
まとめ
防犯対策上で最も大切な事は、何よりもまず住宅に住む一人ひとりがしっかりとした防犯意識をもつ事にあります。
施錠の徹底や泥棒に侵入されやすい経路を把握する事、住宅周辺の住民との不審者情報の共有といった事を日頃から意識しておくようにしてください。
マンション・一戸建ての購入や売却についてもお気軽にコムズホーム株式会社までお問合せください。
ー*-*-*-*-*-*-*-*-*
コムズホーム株式会社
大阪市東成区深江南1-12-3深江ビル209号
TEL:06-6978-5656
Mail:info@coms-h.com
ー*-*-*-*-*-*-*-*-*